全国の主婦が理想とするキッチン!人気の形はコレだった!

会員ログイン
メールアドレス
パスワード
 
 

フリーワード検索

閲覧履歴

閲覧した物件はありません。
プロが選ぶ、いま注目の物件特集!
あしなが育英会
スマホサイトできました!

全国の主婦が理想とするキッチン!人気の形はコレだった!

キッチンは、ただ料理を作るだけの場所といった認識を持たれがちですが、家族全員の健康を支えている場所だと考えれば蔑ろにはできませんよね。
朝昼晩とキッチンでの作業が多い主婦にとっては、少しでも負担が少ない形のキッチンが理想的です。

このアンケートでは、多くの主婦が憧れているキッチンの形について調査しました。
単なる憧れでなく、その形だからこそできることやメリットについて理解を深め、新築に取り入れたいキッチンの形を考えてみましょう。

新築でのキッチン、主婦が理想のキッチンの形は?

1位:オープンキッチン 39%
2位:アイランドキッチン 29%
3位:クローズキッチン 13%
4位:L型キッチン 10%
5位:I型キッチン 4%
6位:セパレート型キッチン 3%
7位:ペニンシュラキッチン 2%

◆第1位:「オープンキッチン」を選んだ人の声

・空間が広く感じるので開放感があり料理もしやすいです。(女性/42歳/岐阜県)
・子どもの様子を見ながら料理をしたいと思っているから。(女性/25歳/大阪府)
・やはりオープンキッチンのほうが、ホームパーティや来客があった時に対応しやすいので、断然オープンが良いです。(女性/33歳/長野県)

開放的な気分で作業できるオープンキッチンは、家族の様子を見ながら料理できる点が大きなメリットと言えそうです。

また、ホームパーティなどでは、料理の間でさえも相手とコミュニケーションを取れる点が嬉しいですね。

◆第2位:「アイランドキッチン」を選んだ人の声

・親子で料理する時に、広いので快適に作業できる(女性/27歳/新潟県)
・親子で料理ができる環境を用意しておきたいですし、友人らとパーティを催す場合もその方が便利かなと。(女性/34歳/静岡県)
・来客の際や、普段子供の様子を見たり会話或いは一緒に料理をするにしても便利だから。(女性/47歳/茨城県)

広い作業スペースを確保できるアイランドキッチンは、親子や友人と料理を楽しむのに欠かせないと言っても過言ではなさそうです。
また、ダイニングとして活用できればそのまま食事を行えるので、キッチンのスペースを上手に活用できそうですね。

◆第3位:「クローズキッチン」を選んだ人の声

・調理に集中したいので不要な会話などは極力したくない。(女性/40歳/東京都)
・料理は自分の世界に入ってやりたいと思っているから。(女性/47歳/兵庫県)
・料理などの作業に専念出来るし、臭いや汚れなどが他の部屋に移ることがないから(女性/36歳/宮城県)

集中して料理をしたいと考える主婦にとっては、クローズキッチンは大きな魅力です。

また、揚げ物など臭いがつきやすい料理も気兼ねなく調理できるので、本格的な料理を追及したいと考えるのならクローズキッチンに多くのメリットがありそうです。

総括

アンケートでは、全体の39%をオープンキッチン、29%をアイランドキッチン、13%をクローズキッチンが占める結果となりました。
これらのキッチンの形は、理想とする料理のスタイルによって最適なものが異なるので、一概にどの形がよいと言えないのがキッチン選びの難しさだと言えますね。

あれもしたいこれもしたいと理想ばかりを考えていると、キッチン選びが煮え切らなくなってしまう可能性があるので、キッチンの形を選ぶ際は「自分にとって外せない条件」が何であるのかよく考えてみるのがおすすめです。

反対に考えれば、その条件こそ明確になれば、キッチン選びもスムーズに行えるのではないでしょうか。
とは言っても、予算や間取りの関係から理想のキッチンの形を取り入れられない場合もありますよね。

女性にとってキッチンは一生の付き合いですから、後から後悔のないように念入りなリサーチと計画を立てていきましょう。

ちなみに、近畿住宅流通が得意とする枚方市は通勤・通学に苦を感じさせない利便性の良さと住みやすさが両立した人気のエリアです。
行事や名産物にも富んでおり、中でも「ごんぼ汁」や「くらわんか餅」は江戸時代から伝わる伝統食です。

今回のアンケート結果を元に、利便性と豊かな食文化に恵まれた理想のエリアを探してみてはいかがでしょうか?

「ホームページを見た」とお伝え頂くと、お問い合わせがスムーズです。

フリーダイヤル 0120-316-021Mailで問い合わせる

[受付時間] 9:30~21:00 年中無休(夏季休暇・年末年始を除く)

お問い合わせ下さい

気になる物件があれば!

0120-316-021
<営業時間9:30~21:00>