【快適住まい計画】一戸建て、理想の敷地面積と現実に迫る!!

会員ログイン
メールアドレス
パスワード
 
 

フリーワード検索

閲覧履歴

閲覧した物件はありません。
プロが選ぶ、いま注目の物件特集!
あしなが育英会
スマホサイトできました!

【快適住まい計画】一戸建て、理想の敷地面積と現実に迫る!!

自ら働いて家族を養うようになると、誰もが一度は考える「夢のマイホーム」。 一昔前までは、マイホームの購入を検討するといえば男性のセリフのような風潮がありましたが、男女関係なく活躍できる社会となった現代では、その言葉を口にする女性も多くなってきました。

特に、共働きの世帯が増加している近年では、マイホームは男性が購入するというよりも、夫婦が一丸となって計画する"大きな買い物"といった印象でしょうか。
このアンケートでは、そんなマイホームへの憧れを持つ皆さんに、マイホームの理想と現実について調査しました。
果たして、多くの方が憧れる理想と現実にはどういった境界線があるのでしょうか。自身の理想と照らし合わせてみてくださいね。

Q:一戸建てを建てるなら、どれくらいの敷地の家を建てたいですか? ※理想と現実の差についてもお答えください。

1位:30坪以上 49%
2位:20坪以上~25坪未満 18%
3位:15坪以上~20坪未満 17%
4位:25坪以上~30坪未満 13%
5位:10坪以上~15坪未満 3%

1位:30坪以上

・二世帯住宅を建てたいですが、現実としてローンを支払うのが厳しいので20坪くらいの家になりそうです[茨城県/48歳女性]
・なるべくでしたら広い家、広い庭がある注文住宅に住みたいですが、経済状況を考えるとそうはいって居られないのが厳しい現実です[宮城県/32歳女性]
・大きな家に広い庭が理想ですが、現実には金銭的にも無理なので、家族が無理なく住めて、小さな花壇でガーデニングを楽しむような家になると思います[京都府/35歳女性]

広い敷地で外国のようにのびのびと暮らす生活には誰もが憧れているようです。ただし、現実では多くの方が経済状況を考慮して憧れ止まりとなっているようですが、理想を大きく持つことにマイナスはないように感じます。

2位:20坪以上~25坪未満

・せっかく注文住宅を建てるならそれなりの広さでと言う理想はありますが、実際は坪単価はもちろん、土地の値段も負担になり固定資産税など維持していく金額も大変なものになるからです[岡山県/32歳女性]
・出来るだけ広いほうが良いけれど、老後のことや日頃の掃除のことなどを考えると、程々の広さが良いかとも思う[秋田県/31歳女性]
・理想は30坪以上でしたが予算が足りないので20坪くらいを考えています。注文住宅は想像以上に費用がかかります[広島県/32歳女性]

この回答では、多くの方が広いに越したことはないと考えながらも、それぞれ妥協点を見つけている点に感心させられました。きちんと納得がいく答えに自分たちの思考を持っていくことで、現実を上手に受け止めているように感じます。

3位:15坪以上~20坪未満

・理想は大きな家が快適だが税金やメンテナンスなど考えると小さな庭や車庫があれば満足である。身の丈に合った生活が大事だと思います[兵庫県/35歳男性]
・実家は田舎で庭付きの広い戸建住宅に暮らすのがあたりまえだったが、便利な都市圏では広さは妥協すべきだと考えるから[北海道/30歳女性]
・広々とした家に住んでみたいとも思うけど、フトコロ事情を考えるとそうもいかない。あと、片付けが苦手な自分は広ければ広いほど散らかすスペースが広がって大変なことになるのでこじんまりと生活するのが一番だなと思う[東京都/38歳女性]

やや控えめな広さのこの回答では、多くの方からより現実的な意見が集まりました。たしかに、無理をして理想を手に入れた場合、それを維持しなければいけないストレスが生涯付きまといます。第3位の方々のコメントの考え方は、理想に溺れた考えをしっかり現実に引き戻してくれますね。

総括

アンケートでは、多くの方が広い敷地の具体的な理想を抱いていることがわかりました。
全体を通して最も印象に残った点としては、男女で着目する内容が異なっていた点が挙げられます。

たとえば、女性からの回答では広い敷地で何をするかといった"理想の将来"に着目した声が多く、男性からの回答ではその後の費用など"現実的な将来"に着目した声がありました。

アンケート結果の上位3つを平均坪単価(平成27年時点)をもとに金額と置き換えてみると、第1位:4,498,880円、第2位:2,999,200円以上~3,749,000円未満、第3位:2,249,400円以上~2,999,200円未満となります。

一戸建てを検討する際は、これらの平均坪単価を下回る地域で一戸建てを計画すれば、予算内でも広い敷地が確保できる場合があります。

たとえば、利便性に富んだ大阪府枚方市周辺の平均坪単価は1坪あたり128,496円と、全国平均を20,000円近くも下回っています。

一戸建てを検討されるのであれば、枚方市は穴場の地域といえるのではないでしょうか

「ホームページを見た」とお伝え頂くと、お問い合わせがスムーズです。

フリーダイヤル 0120-316-021Mailで問い合わせる

[受付時間] 9:30~21:00 年中無休(夏季休暇・年末年始を除く)

お問い合わせ下さい

気になる物件があれば!

0120-316-021
<営業時間9:30~21:00>